|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「文月」 |
![]() 「小暑」 |
![]() 「鷹乃学習」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・夏の土用
![]()
・大犯土(7/16~7/22)
|
|||||||||||
干支 | 甲戌 | ||||||||||
九星 | 八白土星 | ||||||||||
旧暦 | 6月22日 | ||||||||||
六曜 | 先負(せんぷ・せんぶ・せんまけ・さきまけ)
後手有利。急ぐ事凶。午前凶。午後は吉。
|
||||||||||
十二直 | 平(たいら)
[大吉日]物事が平らか(平等円満)になる日
[吉]婚礼等の祝い事、種まき、旅行、 地固め、柱建てなど [凶]動土 |
||||||||||
二十八宿 | 参(しん・からすきぼし)
物品仕入れ、倉庫納入、新規取引開始、
祝い事など吉。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 月徳日 | ||||||||||
<凶 日> 地火日 | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
ルコウソウ 花言葉 繊細な愛 |
|||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
アクアマリン キャッツアイ 石言葉 光明 |
|||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
コーラナッツ 果物言葉 魅力、若者 |
|||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
スモモ 木言葉 甘い生活、誤解 |
|||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
イスラデピノス 酒言葉 物事に手応えを 感じる情熱家 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
とり貝 (トリガイ、鳥貝) 寿司言葉 微笑 |
|||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
バショウカジキ 魚言葉 五七五 |
|||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
オオヨシキリ (大葦切) 鳥言葉 生まれ持った センスを 磨き続ける手腕家 |
|||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
21・モノケローティス 星言葉 信頼厚き公正さ |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
小麦色 色言葉 思いやり、 空想、感受性 |