|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「水無月」 |
![]() 「夏至」 |
![]() 「乃東枯」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・天一天上終わり (6/9~6/24)
|
|||||||||||
干支 | 戊申 | ||||||||||
九星 | 三碧木星 | ||||||||||
旧暦 | 5月26日 | ||||||||||
六曜 | 赤口(しゃっく・じゃっく・しゃっこう・ じゃっこう・せきぐち) 万事控える事。但し、昼前後は吉。
|
||||||||||
十二直 | 満(みつ)
[大吉日]全ての事が満たされる日
[吉]神祭り、建築、移転、新事業の開始、 婚礼等の祝い事、旅行、種まき、 動土など全て [凶]特になし |
||||||||||
二十八宿 | 鬼(き・たまをのぼし)![]() 大吉日にて祝い事よろずよろし。
但し婚礼のみ凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日 、鬼宿日 | ||||||||||
<凶 日> - | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
バラ(赤) 花言葉 愛 |
|||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
ウォーター オパール 石言葉 乙女の恋心 |
|||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
麗王(れいおう) 果物言葉 包容力、魅惑 |
|||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
ヤエクチナシ 木言葉 幸せを運ぶ、 洗練、優雅 |
|||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
ブルー カイピリーニャ 酒言葉 情熱的な無邪気な いたずら者 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
鱒寿司 (マス寿司) 寿司言葉 技 |
|||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
シロギス(白鱚) 魚言葉 白目 |
|||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
ジュウイチ 鳥言葉 集中力アップの為には努力を惜しまない情熱家 |
|||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
プロプス 星言葉 気を遣う淋しがり |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
|
ライトオーキッド ピンク 色言葉 微笑み、優しさ、 永遠 |