令和3年
(2021)
6月
9
[水]
(2021)
6月
9
[水]
干支 | 戊子 (ぼし) |
九星 | 一白水星(いっぱくすいせい) |
旧暦 | 4/29 |
六曜 | 友引(ともびき) 引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式等仏事に凶。 |
十二直 | 破(やぶる) [大凶日]物事を突破する日
[吉]訴訟、交渉事 [凶]神仏の祭祀、婚礼などの祝い事、 造作、移転、取り決め事 |
二十八宿 | 箕(き) 動土、池掘り、物品仕入れ、集金、建物の改造大吉。
葬式凶。 |
選日 | |
吉日 | 神吉日 |
凶日 | 十方暮、受死日、天火日 |
他 | - |
令和3年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 射手座満月![]() |
(5/26) |
今日の月齢 | 28.33 | |
次回 | 双子座新月![]() |
(6/10) |
季節 | |
二十四節気 | 芒種 (ぼうしゅ)![]() 芒種は稲や麦など穂の出る穀物の種。
種播き、田植えの時期。 |
七十二候 | 初候 蟷螂生(かまきりしょうず)![]() かまきりが卵から孵る頃。
ピンポン球ほどの卵から数百匹の子が誕生します。 |