うまずたゆまず

コツコツと

5月20日

令和4年
(2022)
5月
20
[金]



干支 癸酉  (みずのととり )
九星 四緑木星(しろくもくせい)
旧暦 4/20
六曜 大安
(たいあん、だいあん)
大安は「大いに安し」という意味で大吉日です。
万事には吉。但し有頂天は禁物。
十二直 (さだん)
[小吉日]善悪定まってとどまる日
 [吉]建築、棟上げ、柱建て、移転、開業、
    婚礼等の祝い事、種まき、売買など
 [凶]植物の植え替え、旅行、訴訟など
二十八宿 (ろう)
動土造作、嫁取りの相談事、契約、取引始め、造園吉。

f:id:linderabella:20210228065947j:plain
「大いに安心できる日」が語源と言われる日で、
お祝い事や願い事に良い日と言われ、
結婚式や神社へのお参りなどをする人が多い日としても知られています。

 

選日暦注下段
吉日 神吉日大明日
凶日 不成就日天火日大犯土
十死日

 何事も成就しない日、悪い結果だけを招く日。
 結婚や開店、引っ越し、契約、願い事など、
 いろいろなことが凶となり、
 何かを始めるには適さない日とされています。

 

令和4年 新月・満月カレンダー
前回 蠍座満月
f:id:linderabella:20200818140933j:plain
(5/16)
今日の月齢 19.25
次回 双子座新月
(5/30)

 

季節
二十四節気 立夏(りっか)
f:id:linderabella:20201227114527j:plain
夏立つ日。
この日から夏。夏への気配が感じられる頃。
七十二候 竹笋生(たけのこしょうず)
たけのこが出てくる頃。
たけのこは成長が早く、一晩でひと節伸びると言われています。

 

誕生花 セントポーリア

[花 言 葉]はぐくむ愛

四季咲きの花。
最初の一株を発見した
ドイツのセントポール男爵に因んで付けられました。
和名は「アフリカスミレ」と言うのですが、
いわゆる「スミレ」とは違う花です。
誕生石 グリーンゴールド

[宝石言葉]満足感

金の合金の一つ。
割金の比率が銀に偏ると緑がかった金色になります。
金運、財運、社会的地位を向上させてくれます。
心身を癒し、リラックスさせると言われています。
誕生果 グネツム

[果物言葉]美徳
誕生日の木 シロヤマブキ
誕生酒 オンディーヌカクテル
f:id:linderabella:20201118173814j:plain
[酒 言 葉]自分の理念を表現する演出家
誕生寿司 タイ(鯛)

[寿司言葉]幸福
誕生魚 トミヨ

[魚 言 葉]大富豪
誕生鳥 アカカザリフウチョウ(赤飾風鳥)

[鳥 言 葉]温か味の心を持つ向上心豊かな人
誕生星 アルキオネ
f:id:linderabella:20210802163905j:plain
[星 言 葉]アイデア豊かな鑑識眼
誕生色名 ディープアクア



[色 言 葉]感傷的・美しい容貌

 

f:id:linderabella:20201209151715j:plain