![]() |
![]() [火・祝] |
|||||||
![]() << 前の日 |
![]() 次の日 >> |
|||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | ||||||
![]() 令和5年3月 |
![]() 「春分」 |
![]() 「雀始巣」 |
||||||
行事・撰日など | ||||||||
・春分の日
![]() ・春の社日
![]()
|
||||||||
干 支 | 丙寅(ひのえとら)「寅の日」 [火]+[木] ![]() <寅の日に行うと良いとされていること>
1.旅行 2.財布の新調や宝くじの購入など 3.初漁や船下し <寅の日に不向きとされていること> 1.婚礼 2.葬儀 |
|||||||
九 星 | 三碧木星(さんぺきもくせい) | |||||||
旧 暦 | 2月1日 | |||||||
六 曜 | 先勝(せんしょう・せんかち・さきがち)
先手必勝。急ぐこと吉。
午前は吉、午後は凶。 |
|||||||
十二直 | 閉(とづ)
[凶 日]開いていたのもが閉じる日
[吉事]金銭の収納、墓を建てる、 トイレ造りなど [凶事]開店(開業)、婚礼、 棟上げ、柱建てなど |
|||||||
二十八宿 | 室(しつ・はついぼし)
祈願始め、婚礼、祝い事、神仏祭祀など
よろずよろし。 |
|||||||
暦注下段 | ||||||||
<吉 日> |
|
|||||||
<凶 日> | 帰忌日 | |||||||
<その他> | - | |||||||
月の朔望 | ||||||||
|
||||||||
誕 生 花 | ||||||||
![]() |
チューリップ (赤) 花言葉 恋の紅白 |
|||||||
誕 生 石 | ||||||||
![]() |
アイアン 石言葉 強靭なパワー |
|||||||
誕生果物 | ||||||||
![]() |
バオバブ 果物言葉 夢、探検、 優しい心 |
|||||||
誕 生 木 | ||||||||
![]() ![]() |
アンズ 木言葉 臆病な愛、疑惑 |
|||||||
誕 生 酒 | ||||||||
![]() |
ブラック ベルベット パーソナリティ 自然や植物を 愛する叙情家 |
|||||||
誕生寿司 | ||||||||
![]() |
太巻 寿司言葉 根性 |
|||||||
誕 生 魚 | ||||||||
![]() |
カダヤシ (蚊絶やし) 魚言葉 四十肩 |
|||||||
誕 生 鳥 | ||||||||
![]() |
メジロ 鳥言葉 素直な心 |
|||||||
誕 生 星 | ||||||||
![]() |
ゼータ・ スクルプトーリス 星言葉 波瀾万丈と 非凡な運命 |
|||||||
誕 生 色 | ||||||||
#AAA7D0 |
ペールオーキッド 色言葉 天賦の才、 神秘的、無関係 パーソナリティ 周囲の環境を 美しく変える人 |