令和4年
(2022)
3月
17
[木]
(2022)
3月
17
[木]
干支 | 己巳 (つちのとみ ) |
九星 | 三碧木星(さんぺきもくせい) |
旧暦 | 2/15 |
六曜 | 仏滅 (ぶつめつ) 仏滅は「仏も滅するような最悪の日」という意味です。
六曜の中では大凶日に当たり、 何事も上手くいかないことから、 結婚式など祝い事は控える。仏事には吉。 |
十二直 | 満(みつ) [大吉日]全ての事が満たされる日
[吉]]神祭り、建築、移転、新事業の開始、 婚礼等の祝い事、旅行、種まき、動土など全て [凶]特になし |
二十八宿 | 斗(と) 特に土掘り事に大吉。
倉庫の建造、新規事の開始吉。 |
選日 | |
吉日 | 神吉日、大明日、月徳合日 |
凶日 | 十死日 ![]() |
他 | 重日 |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 魚座新月![]() |
(3/3) |
今日の月齢 | 14.39 | |
次回 | 乙女座満月![]() |
(3/18) |
季節 | |
二十四節気 | 啓蟄(けいちつ)![]() 蟄虫(すごもりむし)が戸を啓(ひら)く。
柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲き、 徐々に春めいてくる。 |
七十二候 | 菜虫化蝶(なむしちょうとなる)![]() 青虫が紋白蝶になる頃。
「菜虫」は菜を食べる青虫のこと。 菜の花が咲いてまさに春本番。 |
誕生花 | ブルーレースフラワー![]() [花 言 葉]無言の愛 一属一種の「カエルレアを改良した園芸品種です。
色は青以外にもピンクや白があります。 名前の似たものに 「ホワイト・レース・フラワー」がありますが、 別の植物です。 |
|
誕生石 | エメラルド![]() [宝石言葉]精神の安定 独特の「グリーンカラーベリル」は、
大きく結晶することが少なく、希少性が高い宝石です。 繁殖と生命を象徴し、治癒の石とも伝えられています。 記憶力を高め、知恵をもたらします。 |
|
誕生果 | ヤングココナッツ![]() [果物言葉]慈善 |
|
誕生日の木 | レンギョウ![]() |
|
誕生酒 | ビトウィーンザシーツ![]() [酒 言 葉]氷の結晶のような繊細な心の持ち主 |
|
誕生寿司 | 鉄火巻![]() [寿司言葉]熱き心 |
|
誕生魚 | サケ![]() [魚 言 葉]百薬の長 |
|
誕生鳥 | マゼランガン![]() [鳥 言 葉] 好きなものに没頭する素直な頑張り屋さん |
|
誕生星 | タウ・カッシオペイアェ![]() [星 言 葉]失敗を繰り返さない集中力 |
|
誕生色名 | モーブ
|