令和3年
(2021)
6月
5
[土]
(2021)
6月
5
[土]
干支 | 甲申 (こうしん) |
九星 | 六白金星(ろっぱくきんせい) |
旧暦 | 4/25 |
六曜 | 仏滅(ぶつめつ) 仏滅は「仏も滅するような最悪の日」という意味です。
六曜の中では大凶日に当たり、 何事も上手くいかないことから、 結婚式など祝い事は控える。仏事には吉。 |
十二直 | 満(みつ) [大吉日]全ての事が満たされる日
[吉]神祭り、建築、移転、新事業の開始、婚礼等の祝い事、旅行、種まき、動土など全て [凶]特になし |
二十八宿 | 氐(てい) 婚礼、開店、新規事業の開始吉。仕立物の着初め凶。
|
選日 | |
吉日 | 神吉日、大明日 |
凶日 | 十方暮、小犯土 |
他 | - |
令和3年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 射手座満月![]() |
(5/26) |
今日の月齢 | 24.33 | |
次回 | 双子座新月![]() |
(6/10) |
季節 | |
二十四節気 | 芒種 (ぼうしゅ)![]() 芒種は稲や麦など穂の出る穀物の種。
種播き、田植えの時期。 |
七十二候 | 初候 蟷螂生(かまきりしょうず)![]() かまきりが卵から孵る頃。
ピンポン球ほどの卵から数百匹の子が誕生します。 |