![]() |
![]() [木曜日] |
||||||
![]() << 前の日 |
![]() 次の日 >> |
||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||
![]() 令和5年2月 |
![]() 「立春」 |
![]() 「魚上氷」 |
|||||
行事・撰日など | |||||||
・天一天上(2/4~19)
|
|||||||
干 支 | 乙巳(きのとみ)[木]+[火] (「巳の日」) ![]() 芸術や財運を司る「弁財天」という
神様に縁のある日のことです。 巳(み)の日に「弁財天」の遣いである 白蛇(巳)に願い事をすれば、 その願いが弁財天に届けられると 言われており、金運・財運にまつわる 縁起の良い吉日の1つとされています。 |
||||||
九 星 | 六白金星(ろっぱくきんせい) | ||||||
旧 暦 | 1月26日 | ||||||
六 曜 | 友引(ともびき)
引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式など仏事に凶。 |
||||||
十二直 | 平(たいら)
[大吉日]物事が平らか(平等円満)になる日
[吉事]婚礼等の祝い事、種まき、旅行、 地固め、柱建てなど [凶事]動土 |
||||||
二十八宿 | 斗(と・ひきつぼし)
特に土掘り事に大吉。
倉庫の建造、新規事の開始吉。 |
||||||
暦注下段 | |||||||
<吉 日> | 神吉日 、大明日 | ||||||
<凶 日> | 地火日 | ||||||
<その他> | 重日 | ||||||
月の朔望 | |||||||
|
|||||||
誕 生 花 | |||||||
![]() |
フリージア (白) 花言葉 無邪気 |
||||||
誕 生 石 | |||||||
![]() |
オレンジ トルマリン 石言葉 人生の展開 |
||||||
誕生果物 | |||||||
![]() |
香緑 (こうりょく) 果物言葉 聡明、名誉 |
||||||
誕 生 木 | |||||||
![]() ![]() |
ポプラ 木言葉 勇気、度胸 |
||||||
誕 生 酒 | |||||||
![]() |
ルジェ カルテット ソーダ パーソナリティ 人や動物や 植物から 愛されるシスター |
||||||
誕生寿司 | |||||||
![]() |
シラウオ (白魚) 寿司言葉 美人 |
||||||
誕 生 魚 | |||||||
![]() |
カサゴ(鮋) 魚言葉 上げ底 |
||||||
誕 生 鳥 | |||||||
![]() |
ホオジロガモ 鳥言葉 純朴 |
||||||
誕 生 星 | |||||||
![]() |
デルタ・ インディ 星言葉 用意周到さと 几帳面 |
||||||
誕 生 色 | |||||||
#A4C1D7 |
スモークブルー 色言葉 謙虚、堅実、 克己心 パーソナリティ 常に自分を 高めようとする 努力家 |