うまずたゆまず

コツコツと

日めくり「2月7日」

令和7(2025)年2月
[金曜日]
 
<<前の日
   
後の日>>
 
 
 
f:id:linderabella:20201227114524j:plain
立春
f:id:linderabella:20220123182820j:plain

東風解凍
 
行事・撰日
など
行事
・北方領土の日
 北方領土返還要求全国大会
・衆院予算委(省庁別審査)
・自民党田中派の竹下登が
 「創政会」発足して40年

・日米首脳会談
・米パナマ首脳電話会談
・コンゴ情勢に関する
 国連人権理事会の緊急会合
・1月の米雇用統計

・弘前城雪燈籠まつり (-11)
・なまはげ柴灯まつり (-9)
只見ふるさとの雪まつり (-9)
三原神明市 (-9)
・ハルビン冬季アジア大会
 (-14)
 
 
干支 丁未(ひのとひつじ)
[火]+[土]
九星 八白土星(はっぱくどせい)
旧暦 1月10日
六曜 仏滅(ぶつめつ)
「仏も滅するような最悪の日」
という意味。
祝い事は控える。仏事には吉。
十二直 (とる)
[小吉日]物事を執り行う日
 [吉事]神仏の祭祀、婚礼、
     種まき、造作など
 [凶事]金銭の出し入れ、
     財産整理
二十八宿 (こう・あみぼし)
衣類仕立て、物品購入、
結納の取り交わし吉。
普請建築凶。
暦注下段 <吉 日> 神吉日大明日
<凶 日>  
<その他>  
 
月の朔望
水瓶座の新月

[1/29]
月齢

[ 8.6 ]
獅子座の満月
(スノームーン)

[2/12]
 
 
スノードロップ
花言葉  初恋の溜息
南欧やコーカサス地方の原産で、日本には明治初期に渡来している。楽園から追われたアダムとイブを憐れんだ天使が、春の訪れを示すために雪を花に変えたといわれています。
 
モリオン
石言葉  規律と守護
 
ももいちご
果物言葉  優しい心
 
ヒマラヤスギ
木言葉  あなたのために生きる
 
ブラッディメアリー
パーソナリティ
 1人1人の出会いの瞬間を大切にする人
ウォッカをベースとするトマトジュースを用いたカクテル
 
サザエ
寿司言葉  笑い
 
ギンブナ
魚言葉  年中無休
 
アトリ
鳥言葉  独立心
 
アルデラミン
【Alderamin】
ケフェウス座α星
星言葉  自立した一匹狼
 
モーベット

#B269A1
 色 言 葉  自主性・天才・感性  
パーソナリティ ひたむきで使命感のある
 期待の星