令和3年
(2021)
12月
29
[水]
(2021)
12月
29
[水]
干支 | 辛亥 (しんがい) |
九星 | 四緑木星(しろくもくせい) |
旧暦 | 11/26 |
六曜 | 赤口 (しゃっく、じゃっく、しゃっこう、じゃっこう、せきぐち) 祝い事は大凶で、
火の元に気をつけろという意味もあります。 万事控える事。但し、昼前後は吉。 |
十二直 | 閉(とづ) [凶日]開いていたのもが閉じる日
[吉]金銭の収納、墓を建てる、トイレ造りなど [凶]開店(開業)、婚礼、棟上げ、柱建てなど |
二十八宿 | 壁(へき) 新規事の開始、旅立ち、婚礼大吉、ただし南へ行くは凶。
|
選日 | |
吉日 | 一粒万倍日、 神吉日、大明日、天恩日、母倉日 |
凶日 | - |
他 | 重日 |
令和3年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 双子座満月![]() |
(12/19) |
今日の月齢 | 24.8 | |
次回 | 山羊座新月![]() |
(1/3) |
季節 | |
二十四節気 | 冬至(とうじ)![]() 冬の最中で寒さの厳しい時期。
一年で最も昼が短い日。 |
七十二候 | 次候 麋角解(きわしかのつのおつ)![]() 鹿の角が落ちる頃。
「麋」は大鹿のことで、古い角を落として生え変わります。 |
誕生花 | ヒイラギモチ![]() [花 言 葉]清廉 モチノキ科の常緑樹です。
「クリスマスホーリー」とか 「チャイニーズホーリー」などとも 呼ばれています。 赤い実とつやのある緑葉のコントラストが美しく、 クリスマスのリースなどに使われます。 |
|
誕生石 | ヒマラヤ水晶(ガネーシュヒマール山産)![]() [宝石言葉]復活、生命力 チベットとの国境付近に位置する
「ガネーシュヒマール山産」。 様々なインクルージョンの入った多彩な水晶が産出する。 特にヒーリングパワーが強いとされ、 目的に応じた水晶を使うことで 様々なパワーを貰うことが出来ると言われる。 |
|
誕生果 | 葉付き蜜柑![]() [果物言葉]守護 融和 |
|
誕生日の木 | スダジイ![]() ![]() ![]() |
|
誕生酒 | シャルトリューズトニック![]() [酒 言 葉]周囲に認められたい芸術家 |
|
誕生寿司 | ガリ![]() [寿司言葉]ひらめき |
|
誕生魚 | ウチワフグ![]() [魚 言 葉]先見の明 |
|
誕生鳥 | カワラバト(河原鳩)/ドバト![]() [鳥 言 葉]人を観察することを好む傍観者 |
|
誕生星 | カウス・ボレアーリス![]() [星 言 葉]自然を愛するしなやかさ |
|
誕生色名 | マスタード
|