|
|||||||||||
月次 | 二十四節気 | 七十二候 | |||||||||
![]() 「師走」 |
![]() 「大雪」 |
![]() 「鮭魚群」 |
|||||||||
行事・撰日など | |||||||||||
・天一天上終わり
|
|||||||||||
干支 | 戊申 | ||||||||||
九星 | 七赤金星 | ||||||||||
旧暦 | 11月28日 | ||||||||||
六曜 | 友引(ともびき)
引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式など仏事に凶。 |
||||||||||
十二直 | 成(なる)
[小吉日]物事が成就する日
[吉]建築、柱建て、移転、開業、 婚礼、結納等の祝い事、種まきなど、 新たに始めること [凶]訴訟、交渉事など |
||||||||||
二十八宿 | 箕(き・みぼし)
動土、池掘り、物品仕入れ、集金、
建物の改造大吉。 葬式凶。 |
||||||||||
暦注下段 | <吉 日> 神吉日、母倉日 | ||||||||||
<凶 日> - | |||||||||||
<その他> - | |||||||||||
月 の 朔 望 | |||||||||||
|
|||||||||||
![]() 暦について |
|||||||||||
誕 生 花 | |||||||||||
![]() |
ニオイバンマツリ 花言葉 青春の喜び |
||||||||||
誕 生 石 | |||||||||||
![]() |
ブラック ムーンストーン 石言葉 ふたりの出発 |
||||||||||
誕 生 果 物 | |||||||||||
![]() ![]() |
堂上蜂屋柿 果物言葉 感謝 尊敬 |
||||||||||
誕 生 木 | |||||||||||
![]() |
イチイ 木言葉 高尚、哀しみ、 残念、悲しみ |
||||||||||
誕 生 酒 | |||||||||||
![]() |
エレクトリック ジントニック 酒言葉 自分の長所を 活かし 称賛を浴びる お姫様 |
||||||||||
誕 生 寿 司 | |||||||||||
![]() |
鉄火巻き 寿司言葉 熱き心 |
||||||||||
誕 生 魚 | |||||||||||
![]() |
トウジン (ソコダラ) 魚言葉 かぼちゃ |
||||||||||
誕 生 鳥 | |||||||||||
![]() |
オナガガモ (尾長鴨) 鳥言葉 他人の 思いや状況に いつも心を配る 援助者 |
||||||||||
誕 生 星 | |||||||||||
![]() |
エルタニン 星言葉 直感鋭い 自己中心性 |
||||||||||
誕 生 色 | |||||||||||
#e0b5d3 |
リラ 色言葉 高尚、上品、明晰 |