令和6(2024)年11月 | ||
[月曜日]
|
||
<<前の日 |
<<次の日 |
小雪 |
虹蔵不見 |
など |
|
|
干支 | 癸巳(みずのとみ) [水]+[火] 芸術や財運を司る「弁財天」という
神様に縁のある日のことです。 巳(み)の日に「弁財天」の遣いである 白蛇(巳)に願い事をすれば、 その願いが弁財天に届けられると 言われており、金運・財運にまつわる 縁起の良い吉日の1つとされています。 |
|
九星 | 四緑木星(しろくもくせい) | |
旧暦 | 10月25日 | |
六曜 | 仏滅(ぶつめつ)
「仏も滅するような最悪の日」
という意味。 祝い事は控える。仏事には吉。 |
|
十二直 | 破(やぶる)
[大凶日]物事を突破する日
[吉事]訴訟、交渉事 [凶事]神仏の祭祀、 婚礼などの祝い事、 造作、移転、取り決め事 |
|
二十八宿 | 危(き・うみやめぼし)
壁塗り、船普請、酒造り吉。
登山、高所での仕事大凶。 |
|
<凶 日> | ||
<その他> | 重日 |
月の朔望 | ||
牡牛座の満月
(ビーバームーン) [11/16] |
月齢
[23.5] |
射手座の新月
[12/1] |