うまずたゆまず

コツコツと

11月12日

令和4(2022)年11月


[土曜日]
  
<< 前の日
  次の日 >>
月次 二十四節気 七十二候

「霜月」
f:id:linderabella:20201227114531j:plain
「立冬」
f:id:linderabella:20211108162329j:plain
「地始凍」
 
行事・撰日など
 
 
 
 
干支 己巳つちのとみのひ
f:id:linderabella:20200725054637j:plain
縁起の良い「巳」の日の中でも
更に金運が上がる「大吉日」です。
九星 一白水星
旧暦 10月19日
六曜 仏滅(ぶつめつ)
「仏も滅するような最悪の日」という意味。
祝い事は控える。仏事には吉。
十二直 (やぶる)
[大凶日]物事を突破する日
 [吉]訴訟、交渉事
 [凶]神仏の祭祀、婚礼などの祝い事、
    造作、移転、取り決め事
二十八宿 (りゅう・ぬりこぼし)
物事を断るに用いてよき日。
婚礼、新規事の開始凶。
暦注下段 <吉 日> 神吉日大明日
      月徳合日
<凶 日> 凶会日
<その他> 重日
 
月  の  朔  望

牡牛座満月
(11/8)
今日の月齢
[17.66]
射手座新月
(11/24)

暦について
 
誕  生  花

グミ

花言葉
心の純潔
 
誕  生  石

クリスタル
(日本・甲武信鉱山産)

石言葉
華麗なる変身
 
誕 生 果 物

世界一

果物言葉
努力
 
誕  生  木

カンボク

木言葉
年齢を感じる
 
誕  生  酒
f:id:linderabella:20201118173814j:plain

カイピリーニャ

酒言葉
宝石の
輝きのような
瞳の持ち主
 
誕 生 寿 司

サザエ

寿司言葉
笑い
 
誕  生  魚

ウミヘビ

魚言葉
つきまとい
 
誕  生  鳥

エナガ(柄長)

鳥言葉
優雅で
楽しいことが
好きな楽天家
 
誕  生  星
f:id:linderabella:20210802163905j:plain

ゼータ・ルピー

星言葉
性的な魅力
 
誕  生  色
 
#dcd3b2

砂色

色言葉
健康、熟練、芸術