令和3年
(2021)
11月
4
[木]
(2021)
11月
4
[木]
干支 | 丙辰 (へいしん) |
九星 | 五黄土星(ごおうどせい) |
旧暦 | 9/30 |
六曜 | 友引 (ともびき) 引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式等仏事に凶。 |
十二直 | 破(やぶる) [大凶日]物事を突破する日
[吉]訴訟、交渉事 [凶]神仏の祭祀、婚礼などの祝い事、 造作、移転、取り決め事 |
二十八宿 | 奎(けい) 宮造り、柱立て、棟上げ、井戸掘り、神仏祭祀、旅立ち吉。
|
選日 | |
吉日 | 大明日、月徳日 |
凶日 | 八専間日 |
他 | 土用 |
令和3年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 牡羊座満月![]() |
(10/20) |
今日の月齢 | 28.64 | |
次回 | 蠍座新月![]() |
(11/5) |
季節 | |
二十四節気 | 霜降(そうこう)![]() 露が冷気により霜となって降り始める頃。
|
七十二候 | 末候 楓蔦黄(もみじつたきばむ)![]() 楓(かえで)や蔦の葉が色づく頃。
晩秋の山々は赤や黄に彩られ、紅葉狩りの季節です。 |