令和4年
(2022)
1月
28
[金]
(2022)
1月
28
[金]
干支 | 辛巳 (かのとみ) |
九星 | 九紫火星(きゅうしかせい) |
旧暦 | 12/26 |
六曜 | 先勝 (せんしょう、せんかち、さきがち) 先勝は「先んずればすなわち勝つ」の意味。
先手必勝。急ぐこと吉。 午前は吉、午後は凶。 |
十二直 | 定(さだん) [小吉日]善悪定まってとどまる日
[吉]建築、棟上げ、柱建て、移転、開業、 婚礼等の祝い事、種まき、売買など [凶]植物の植え替え、旅行、訴訟など |
二十八宿 | 婁(ろう) 動土造作、嫁取りの相談事、契約、取引始め、造園吉。
|
「巳の日」

芸術や財運を司る「弁財天」(べんざいてん)という神様に縁のある日のことです。
巳(み)の日に弁財天の遣いである白蛇(巳)に願い事をすれば、その願いが弁財天に届けられると言われており、 金運・財運にまつわる縁起の良い吉日の1つとされています。

巳(み)の日に弁財天の遣いである白蛇(巳)に願い事をすれば、その願いが弁財天に届けられると言われており、 金運・財運にまつわる縁起の良い吉日の1つとされています。
選日 | |
吉日 | 天恩日、母倉日 |
凶日 | 小犯土 |
他 | 重日、土用間日 |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 蟹座満月![]() |
(1/18) |
今日の月齢 | 25.37 | |
次回 | 水瓶座新月![]() |
(2/1) |
季節 | |
二十四節気 | 大寒(だいかん)![]() 一年の内で最も寒い。
|
七十二候 | 水沢腹堅(きわみずこおりつめる)![]() 沢に厚い氷が張り詰める頃。
沢に流れる水さえも凍る、厳冬ならではの風景です。 |
誕生花 | キンギョソウ![]() [花 言 葉]欲望 花の形が金魚の姿に似ているため、
「キンギョソウ」と呼ばれています。 竜の頭に見えるとして、 英語では「スナップドラゴン」と言われています。 |
|
誕生石 | ピンクトパーズ![]() [宝石言葉]知力、体力の回復 ピンクカラーのトパーズ。
自発性、決断力を高め、 人間関係をクリアにし、友情を育みます。 |
|
誕生果 | カシューナッツ![]() [果物言葉]愉快 敏感 |
|
誕生日の木 | オウゴンキャラボク (黄金伽羅木) ![]() |
|
誕生酒 | ソコ・クランベリーソーダ![]() [酒 言 葉]人と違う自分でいたい自由奔放な人 |
|
誕生寿司 | カニ(蟹)![]() [寿司言葉]横這い |
|
誕生魚 | ラブカ(羅鱶)![]() ![]() [魚 言 葉]天下統一 |
|
誕生鳥 | シキチョウ(四季鳥) [鳥 言 葉]純粋で洗練された心の持ち主 |
|
誕生星 | スアロシン![]() [星 言 葉]理想と現実のバランス |
|
誕生色名 | タンポポ色
|