令和6(2024)年1月 | ||
[土曜日]
|
||
<<前の日 |
<<次の日 |
大寒 |
水沢腹堅 |
など |
土用間日
|
|
干支 | 丙寅(ひのえとら) 「寅の日」[火]+[木] <寅の日に行うと良いとされていること>
1.旅行 2.財布の新調や宝くじの購入など 3.初漁や船下し <寅の日に不向きとされていること> 1.婚礼 2.葬儀 |
|
九星 | 九紫火星(きゅうしかせい) | |
旧暦 | 12月17日 | |
六曜 | 仏滅(ぶつめつ)
「仏も滅するような最悪の日」という意味。
祝い事は控える。仏事には吉。 |
|
十二直 | 除(のぞく)
[小吉日]百凶(障害)を除き去る日
[吉事]医者のかかり始め、 薬の飲み始め、 井戸掘り、種まき等 [凶事]婚礼の取り決め、夫婦交媾、 動土 |
|
二十八宿 | 胃(い・えきえぼし)
公事に関与するはよろし。
私事にこだわるは悪し。 |
|
月徳日 | ||
<凶 日> | ||
<その他> |
月の朔望 | ||
獅子座の満月
(ウルフムーン) [1/26] |
月齢
[15.6] |
水瓶座の新月
[[2/10]] |