令和4年
(2022)
1月
23
[日]
(2022)
1月
23
[日]
干支 | 丙子 (ひのえね ) |
九星 | 四緑木星(しろくもくせい) |
旧暦 | 12/21 |
六曜 | 友引 (ともびき) 引き分け勝負なし。
祝い事吉。葬式等仏事に凶。 |
十二直 | 閉(とづ) [凶日]開いていたのもが閉じる日
[吉]金銭の収納、墓を建てる、トイレ造りなど [凶]開店(開業)、婚礼、棟上げ、柱建てなど |
二十八宿 | 虚(きょ) 衣類着初め、学問始めに吉。
相談事、掛け合い事は大凶。 |
選日 | |
吉日 | 一粒万倍日 |
凶日 | 帰忌日、血忌日、大犯土 |
他 | 冬の土用 |
令和4年 新月・満月カレンダー | ||
前回 | 蟹座満月![]() |
(1/18) |
今日の月齢 | 20.37 | |
次回 | 水瓶座新月![]() |
(2/1) |
季節 | |
二十四節気 | 大寒(だいかん)![]() 一年の内で最も寒い。
|
七十二候 | 欸冬華 欸冬華(ふきのはなさく)![]() 雪の下からふきのとうが顔を出す頃。
香りが強くほろ苦いふきのとうは早春の味。 |
誕生花 | オウバイ![]() ![]() [花 言 葉]高貴 まだ他の花が少ない早春から咲くので、
「迎春花」(ゲイシュンカ)とも言われるそうです。 日本には寛文年間以前にあったとされています。 |
|
誕生石 | カラーチェンジガーネット![]() [宝石言葉]昼と夜の愛の変貌 光源によって色が変わる「ガーネット」です。
太陽光ではグリーンからブラウンに、 白熱灯の下では赤系統に変色します。 貞節、真実、友愛を象徴します。 活力と沈静の二面性を持っています。 |
|
誕生果 | 福羽苺(ふくばいちご)![]() [果物言葉]家族愛・抱擁・トップランナー |
|
誕生日の木 | チョウジュバイ![]() ![]() |
|
誕生酒 | キングピーター![]() [酒 言 葉]恋をすると美しく輝くお姫様 |
|
誕生寿司 | タチウオ(太刀魚)![]() [寿司言葉]情事 |
|
誕生魚 | チャガラ [魚 言 葉]茶殻 |
|
誕生鳥 | タゲリ![]() [鳥 言 葉]判断力と理解力のある優れ者 |
|
誕生星 | ダビー・マーイォル![]() [星 言 葉]夢を見つめ輝く瞳 |
|
誕生色名 | 露草
|