うまずたゆまず

コツコツと

日めくり「1月1日」

令和7(2025)年1月
[水曜日]
 
<<前の日
   
後の日>>
 
 
 
f:id:linderabella:20210620144610j:plain
冬至
f:id:linderabella:20200605164350p:plain
雪下出麦
 
行事・撰日
など
行事
・皇居で新年祝賀の儀

・能登半島地震1年
 能登半島地震犠牲者追悼式

年賀郵便配達元旦出発式
・青森銀行とみちのく銀行が
 合併して
 「青森みちのく銀行」発足
・愛知銀行と中京銀行が合併
 「あいち銀行」発足

高崎だるま市 (-2)
靖国神社 奉納新春刀剣展 (-12)
高尾山 迎光祭
大雄山最乗寺新年大祈祷
全日本実業団対抗駅伝
 
干支 庚午(かのえうま)
[金]+[火]
九星 七赤金星(しちせききんせい)
旧暦 12月2日
六曜 先勝
(せんしょう・せんかち・さきがち)
先手必勝。急ぐこと吉。
午前は吉、午後は凶。
十二直 (やぶる)
[大凶日]物事を突破する日
 [吉事]訴訟、交渉事
 [凶事]神仏の祭祀、
     婚礼などの祝い事、
     造作、移転、取り決め事
二十八宿 (しん・からすきぼし)
物品仕入れ、倉庫納入、
新規取引の開始、祝い事など吉。
暦注下段 <吉 日> 神吉日大明日
<凶 日> 血忌日天火日
<その他>  
 
月の朔望

山羊座の新月

[12/31]
月齢

[1.2]
蟹座の満月
(ウルフムーン)

[1/14]
 
 
フクジュソウ
(福寿草)
花言葉  幸せを招く
旧暦の正月頃、金色に輝く花を咲かせることから「ショウガツソウ」と呼ばれていたこともあります。
 
ジェイド
(翡翠)
石言葉  福徳、福財
 

(だいだい)
果物言葉  幸福 繁栄
 
クロマツ
(黒松)
木言葉  不老長寿・哀れみ
 
フローズン・
ダイキリ
パーソナリティ
 人を感動させる力を秘めた品格者
「ダイキリ」の材料(ホワイトラム・ライムジュース・砂糖)に砕いた氷を入れ、ミキサーにかけて、シャーベット状にしたカクテルのことを指します。
 
たこ
寿司言葉  執着
 
マダイ
(真鯛)
魚言葉  宿命
 
尾長鶏
鳥言葉  独自性
 
ヴェガ
【Vega】
こと座α星
星言葉  心が穏やかな楽天家
 
純白

#FFFFE5
 色 言 葉  純粋・優雅・シンプル
パーソナリティ 心の美しい最高の女性